「クリスマスって!!!★」 |
|
夜更けの街角、、子供はネムネム!あなたの仕事が始まる時です。 教会の鐘の音が 今 鳴り響く!! 外は寒いから気をつけて 暖かくしてね 僕の夢見たもの全て 僕の願いごとを プチパパノエル 今 舞い降りる 僕達の心に贈り物をもって!!
本当にサンタさんが見えて いるようでした。 私は 振り返ってみてもサンタさんが、いるなんて思ったことはなかったけれど 私には サンタさんはいつもいます。オールシーズンなんだなああこれが。 そこがモモの都合のいいところ。私にとっての「神様」 はちょうどサンタさんなのです。
|
|
![]() |
![]() |
そして、2002年のクリスマスは、そのモモリーサンタが、私にクリスマスをプレゼントしてくれました。それはみんなの優しい瞳。クリスマスをいっしょに楽しもうとしてくれた沢山の瞳達でした。それも、あっちもこっちも、、そう!欲張りなモモは、加茂のモモリーハウスと四谷のモモリースタジオで両方させてもらえたのです。 それに、加茂のモモリーハウスでは、350円の丸い椅子を買ってきてくれて、高校生や中学生まできてくれて、(この丸椅子が、よごれてしまえば、ラーメンやさんのいすだぞおって感じなのですが、新しいと、モモリーハウスのインテリアカラーであるモスグリーンと合ってしまっていい感じなのです)そして、ビリオネア大学の名付け親のフジモト先生が、ケーキやフルーツポンチを作ってくださって、なおかつ、益田から、我らがナカシマイワオさんがピアノを弾きにきて下さる。。そしてお客様が、クリスマスのデコレーションをもってきてくださり、気が付くと玄関はクリスマスデコレーション。 大学がもう推薦できまった高校生のお嬢さんたち。中学生のお嬢様達。。高校のおぼっちゃんたち。ほら!素敵な方たち。。そうだ。クリスマスはみんなで過ごそう!! 我らが松本君は体に似合った、大きなプレゼントをもってきてくれました。なんとキティーちゃんのひざ掛けと、マグカップ。それに、ゲームセンターでとったキティーちゃん4コセット。。それも、リハ−サルをして歌っている私にわたしてくれました。 クリスマスに家にいない、きょうこのごろの若者達とはちがうなああ。なんだか懐かしい何かの光景を見たようです。 さあ、少し休憩です。フジモト先生と細貝さんの焼いて下さったチーズケーキ。 さあて、モモは2階へ着替えにあがります。一部は、パリ祭でもきたことがある黒とショッキングピンクのドレス、背中に大きなリボンが付いています、そう!モモはプレゼント!! 2部は、白のドレス。ほら!サロンドモモリーの2部で来たドレスです。 これは大ウケ!きっと加茂町の人たちすきかなあ?と思ったらみなさん「きてみたああい!」って。実はこのドレスには曰くがあります。 以前智恵子抄を初演するとき、ゆめ溢れる智恵子さんが光太郎へ向かった真っ白な心。そして、日本の女性教育の最先端をいっていたこの方の「憧れ」です。このドレスをみつけた時に私はそれを感じました。 大好きなクリスマスイブに、サンタを信じている素敵な瞳に。。と。 そして、もうすぐ芸大を受験する 圭子ちゃんは、こんなメールをくれました。 今日は素敵な歌をありがとうございました☆★☆超超超よかったです(^o^) みんな がんばれ!! 次の日、飛行機にのって、モモリースタジオのクリスマスはやってきました。 尾形さんにピアノを弾いていただいて、やっぱりサンタを持っている 人々と! |